1: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:44:52.295 ID:/x91bo950
2: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:45:36.760 ID:0jPDvD1Ad
だから何?って写真
毒にも薬にもならない
毒にも薬にもならない
3: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:46:12.512 ID:/x91bo950
風景見てだから何って感想はおかしくね
4: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:48:26.242 ID:gknKeUci0
俺よりうまい
5: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:48:36.571 ID:8+rM1cfLp
なぜ上下二分割で撮るのか
10: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:52:10.290 ID:/x91bo950
>>5
おっしゃる通り
無意識に上下二分割で撮ってたりすることが多いな
おっしゃる通り
無意識に上下二分割で撮ってたりすることが多いな
6: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:50:35.428 ID:K3gkom/kd
セオリーに則って教科書通りに撮るって楽しいか?
練習にはいいんだろうが
練習にはいいんだろうが
10: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:52:10.290 ID:/x91bo950
>>6
上手い人はそりゃ大胆な構図が取れるだろうけどまだまだ下手くそだから許して
上手い人はそりゃ大胆な構図が取れるだろうけどまだまだ下手くそだから許して
7: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:50:47.822 ID:/x91bo950
15: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:55:30.013 ID:y80Z0eoTM
>>7
どちらも2枚目はいい
1枚目はダメ
どちらも2枚目はいい
1枚目はダメ
8: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:51:01.319 ID:k+khn83K0
1枚目なんでそのコスモスにピントなんだよwwwwww
9: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:51:38.956 ID:yRP7ntqZ0
何を撮りたいのかがイマイチわからない
11: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:52:39.788 ID:k+khn83K0
>>1が目で見ていいなって感じたからシャッターおしてるはずなのに
自分でその風景の何にいいって感じたかを明確にせずに写真とってるからこうなるんすよ
これなら昔の写ルンですでとったほうがいいよ
18: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:56:04.398 ID:/x91bo950
>>11
すげぇしっくりきた
2枚目はRAWでいじった時はもっと透明感のある写真に見えるんだがリサイズするとただ潰れて見えちゃったかもしれない
けどすごく参考になったありがとう
すげぇしっくりきた
2枚目はRAWでいじった時はもっと透明感のある写真に見えるんだがリサイズするとただ潰れて見えちゃったかもしれない
けどすごく参考になったありがとう
12: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:53:05.141 ID:Th5Sdk5/a
>>1
写真的には、二枚とも二分割構図なのが謎
どちらもここで空をこんなに取り込む必要あったか疑問な風景
さらに細かく言うと
一枚目は手前の花を主題にしたいのか丘を主題にしたいのか意図不明で主役不在な写真
左右に微妙に入ってる木々も邪魔
コキア?かコスモスか空かどれかに絞り、他は差し色的に使うとまぁまぁ良い写真になるはず
二枚目は逆行かつ夕陽か?
露出も色もおかしくなってる
演出としてオーバーぎみにしたいのなら、クローズアップするコスモスを一輪選択してクローズアップしてやらないと散漫なだけ
せっかくの花なんだから、それそのものの色を強調すべき
画面内に既に枯れて花がおちたのを入れてるのもよくない
批評してやったんだから金寄越せ
18: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:56:04.398 ID:/x91bo950
>>12
すげぇしっくりきた
2枚目はRAWでいじった時はもっと透明感のある写真に見えるんだがリサイズするとただ潰れて見えちゃったかもしれない
けどすごく参考になったありがとう
すげぇしっくりきた
2枚目はRAWでいじった時はもっと透明感のある写真に見えるんだがリサイズするとただ潰れて見えちゃったかもしれない
けどすごく参考になったありがとう
13: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:53:10.238 ID:y80Z0eoTM
主題がわからん
写真の題名まで考えて撮るようにすればいい
写真の題名まで考えて撮るようにすればいい
14: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:53:54.755 ID:/x91bo950
15: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:55:30.013 ID:y80Z0eoTM
>>14
どちらも2枚目はいい
1枚目はダメ
どちらも2枚目はいい
1枚目はダメ
17: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:56:03.816 ID:dVx0F8+yH
好俺はき
20: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:57:33.623 ID:ChjS1pgh0
素人だからただの感想だけど
一枚目はゴチャゴチャしてて何がメインなのかわからない
二枚目も手前のコスモスを撮ってるんだろうけど
見切れすぎ、よく見ないと背景と同化してる、つまりメインの被写体が映えてない
一枚目はゴチャゴチャしてて何がメインなのかわからない
二枚目も手前のコスモスを撮ってるんだろうけど
見切れすぎ、よく見ないと背景と同化してる、つまりメインの被写体が映えてない
22: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 10:58:13.987 ID:/x91bo950
25: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:00:14.788 ID:k+khn83K0
>>22
1枚目すき
写真の格がきどりすぎてなくておされ
1枚目すき
写真の格がきどりすぎてなくておされ
28: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:02:04.045 ID:8+rM1cfLp
>>22
おいその女誰だよ
おいその女誰だよ
26: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:00:41.630 ID:mUndHLcdM
上手いやん
素敵
素敵
29: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:02:29.982 ID:/x91bo950
30: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:03:50.506 ID:+SvW/GkEa
カメラって難しいんだな、、
31: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:07:24.805 ID:/x91bo950
人いなくなったし寝るわありがとな
32: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:14:29.100 ID:JrLi6rQfa
ヌコが一位でした
34: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:32:17.780 ID:qiHZQaix0
とりあえずどの初心者にも言えることだけど何を撮りたいのかはっきりしろ
35: 名無しのパシャ 2018/11/01(木) 11:43:49.474 ID:QNjoqUjx0
下手にお洒落な写真撮ろうとすると失敗するってことなんだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541036692/