240: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 15:59:20.46 ID:+jtaldUj0.net
今ヨドバシでE-M5mk2見て来たんだけど、フジのX-T20と迷ってて、見た目や質感はE-M5の方が良かった。
でも今使ってるのが1インチセンサーだからE-M5だとセンサーサイズはほとんど変わらないんだね。
E-M5に40-150つけたのが展示されててカッコ良かったからすげー迷う
でも今使ってるのが1インチセンサーだからE-M5だとセンサーサイズはほとんど変わらないんだね。
E-M5に40-150つけたのが展示されててカッコ良かったからすげー迷う
245: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 17:56:13.66 ID:bCKtRkVId.net
>>240
E-M5mark2は、今秋にもmark3が発表されるので価格はかなり下がってる。
フジのXT20は当分、マイナーチェンジはしない。それも考えたほうがいい。
E-M5mark2は、今秋にもmark3が発表されるので価格はかなり下がってる。
フジのXT20は当分、マイナーチェンジはしない。それも考えたほうがいい。
246: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 18:00:10.40 ID:0AaokAwVp.net
>>245
mark IIIはどこ情報よ?
mark IIIはどこ情報よ?
241: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 16:04:10.80 ID:+jtaldUj0.net
242: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 16:51:58.61 ID:SzKMHdAZM.net
まあ1インチとm43が変わらないと言うと、m43とapscも変わらないってなるので、一気にフルサイズをどうぞ。
それしか無い。
それしか無い。
244: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 17:26:41.96 ID:6lGopZlc0.net
>>242
APS-Cが43と性能変わらないなら存在意義がない
1インチ43フルサイズこの3種類で十分
APS-Cが43と性能変わらないなら存在意義がない
1インチ43フルサイズこの3種類で十分
243: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 16:57:59.86 ID:vaFU41D90.net
必要な性能を求めた結果センサーサイズに行き着くのは当たり前だけど、いきなりセンサーサイズで比較するのはナンセンスじゃない?
250: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 21:15:03.70 ID:7iBuLR7Ha.net
>>243
画素数と同じように素人ホイホイだろうね
別に俺もベテランじゃないけどAPSC(アプスク数ヶ月、フル1年使ってm43の必要性に気づいて買ったわ
当たり前だけど最終出力なんにするかなんだよなあ
俺はA4なんでm43だとちょうどいい感じでフルだととりみんく耐性高いから便利
画素数と同じように素人ホイホイだろうね
別に俺もベテランじゃないけどAPSC(アプスク数ヶ月、フル1年使ってm43の必要性に気づいて買ったわ
当たり前だけど最終出力なんにするかなんだよなあ
俺はA4なんでm43だとちょうどいい感じでフルだととりみんく耐性高いから便利
247: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 20:00:04.09 ID:DazYGuRy0.net
私もちよっとだけフジのX-T2と悩んだけど
レンズ付けるとやけに大きくなりそうなので
E-M5 mk2にしました
レンズ付けるとやけに大きくなりそうなので
E-M5 mk2にしました
248: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 20:12:10.66 ID:vQK3f9VSa.net
ASPCにするくらいならフルサイズ選んだほうがマシなような…ボディはともかくレンズすべてがあの大きさ準拠になるのではな
フジはレンズが高い、昔から頑なにボディ内手ぶれ補正嫌ってるし撮って出し命なので人をかなり選ぶと思う
フジはレンズが高い、昔から頑なにボディ内手ぶれ補正嫌ってるし撮って出し命なので人をかなり選ぶと思う
249: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 21:06:50.84 ID:C+6lSNai0.net
フジは使ったことあるけど画質はいいよ
でも使いにくく感じてしまってどうしても合わなかった
でも使いにくく感じてしまってどうしても合わなかった
251: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 21:17:09.48 ID:7iBuLR7Ha.net
今更ながらアートフィルター使って見たが面白いなこれ
ハイレゾショットはうーんって感じだった
いろんなならではの機能あるから使ってかんとな
ハイレゾショットはうーんって感じだった
いろんなならではの機能あるから使ってかんとな
252: 名無しのパシャ 2018/05/28(月) 21:23:03.27 ID:7iBuLR7Ha.net
実は俺もフジは最後まで検討した
フジは画質と外観のかっこよさだと思う
ただなあ
冷静に考えるとフジって画質最優先で手ブレ補正なかったりとm43と正反対なんだよなって思う
まあ俺の場合は結局フジ行くとフルレフ機との使い分けが困ったり
APSCレフ機との優位性が問題になるのが目に見えてたからなあ
とは言え半年後にはフジも持ってるんだろうと思うわ
フジは画質と外観のかっこよさだと思う
ただなあ
冷静に考えるとフジって画質最優先で手ブレ補正なかったりとm43と正反対なんだよなって思う
まあ俺の場合は結局フジ行くとフルレフ機との使い分けが困ったり
APSCレフ機との優位性が問題になるのが目に見えてたからなあ
とは言え半年後にはフジも持ってるんだろうと思うわ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1525780060/
1型と4/3は結構違う。
4/3とAPSCは大差ない。
35mmと、APSはそれなりに違う。
まあそんなかんじ。
レンズのコスパっていうか並みレンズの画質だけでいえば4/3の圧勝なんだけどね。