60: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 17:01:10.05 ID:b1UCUDRX0
6d買ったーおすすめレンズ教えてけれ
62: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:05:21.62 ID:78xzaRYi0
>>60
何を撮りたいのん?
何を撮りたいのん?
65: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:21:51.90 ID:b1UCUDRX0
>>62
主に花とかスナップ!
繊細で優しい感じに撮りたいな
主に花とかスナップ!
繊細で優しい感じに撮りたいな
70: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 20:08:39.41 ID:ikfgdIdW0
>>65
優しい感じだと、28/1.8なんていかが?
優しい感じだと、28/1.8なんていかが?
73: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:13:45.44 ID:b1UCUDRX0
>>70
そのレンズも気になってます
でも、35mmありす中望遠がいいかなぁ~
そのレンズも気になってます
でも、35mmありす中望遠がいいかなぁ~
80: 名無しのパシャ 2018/04/13(金) 04:54:50.12 ID:eeXfQhV70
>>70
おれコレ好き
最近は開放からキレキレじゃないと人気は無いがw
おれコレ好き
最近は開放からキレキレじゃないと人気は無いがw
68: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 19:26:31.38 ID:DbpIHb3H0
>>60
断然35L2
断然35L2
69: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 19:27:48.14 ID:PIWO1NHU0
>>60
断然35F2
断然35F2
72: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:12:43.30 ID:b1UCUDRX0
>>68>>69
35mmは古いほう割と満足してる!
このレンズも優しい雰囲気て撮れる気がするし
35mmは古いほう割と満足してる!
このレンズも優しい雰囲気て撮れる気がするし
69: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 19:27:48.14 ID:PIWO1NHU0
>>60
断然35F2
断然35F2
71: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 20:15:54.36 ID:5E9b6cE50
>>60
超広角か70-200f2.8
超広角か70-200f2.8
74: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:14:56.43 ID:b1UCUDRX0
>>71
でかくて重すぎるレンズはNGで!
でかくて重すぎるレンズはNGで!
61: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 17:48:34.63 ID:3ua5RlXA0
135mm
安くて 解放f2でも夜景で使えるほど収差押さえていて 繊細な解像を見せ 適度にコンパクト
な良いレンズ
安くて 解放f2でも夜景で使えるほど収差押さえていて 繊細な解像を見せ 適度にコンパクト
な良いレンズ
64: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:20:09.30 ID:b1UCUDRX0
>>61
135mmってLじゃない方?
それはノーマークだった!
135mmってLじゃない方?
それはノーマークだった!
67: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:25:05.89 ID:3ua5RlXA0
>>64
ef 135mm F2L USM のほう
在庫少なくなってきてるけど安くて良いレンズ
ef 135mm F2L USM のほう
在庫少なくなってきてるけど安くて良いレンズ
63: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:10:12.20 ID:EI0qRDz10
50mm F1.8STM買っておくべし。
66: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 18:24:01.57 ID:b1UCUDRX0
>>63
安くていいレンズみたいですね!
でもとりあえず旧EF35mm買ったので、
ちょっと焦点距離が近いかなー
安くていいレンズみたいですね!
でもとりあえず旧EF35mm買ったので、
ちょっと焦点距離が近いかなー
75: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:15:48.84 ID:b1UCUDRX0
決めました!135Lにします!
みんなありがとう
みんなありがとう
81: 名無しのパシャ 2018/04/13(金) 05:38:43.90 ID:cm9xrL6Z0
>>75
他所の135mm使ってるけど、花撮りと相性いいよ
他所の135mm使ってるけど、花撮りと相性いいよ
76: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:29:18.44 ID:9H7csEsE0
旧35F2の描写は6Dにピッタリだと思う
ジーコじゃなければずっと使っていた
ジーコじゃなければずっと使っていた
77: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:40:37.85 ID:78xzaRYi0
>>76
分かる!最新のレンズみたいにキレッキレではないけど
なんか雰囲気のある絵が撮れるんだよね
分かる!最新のレンズみたいにキレッキレではないけど
なんか雰囲気のある絵が撮れるんだよね
78: 名無しのパシャ 2018/04/12(木) 22:41:43.72 ID:5E9b6cE50
SEL70200G使いでごめんなさい
79: 名無しのパシャ 2018/04/13(金) 04:21:41.11 ID:8eYc/qUj0
ニコンからの乗り換えで買った
フルサイズからの乗り換えだから画質はあんま変わらないけど、キヤノンはホワイトバランスが安定してるな。
ニコンみたいな黄色かぶりがない!それだけでも乗り換えた価値があった!
フルサイズからの乗り換えだから画質はあんま変わらないけど、キヤノンはホワイトバランスが安定してるな。
ニコンみたいな黄色かぶりがない!それだけでも乗り換えた価値があった!
83: 名無しのパシャ 2018/04/13(金) 08:28:41.52 ID:dnpHUgrH0
シグマのアウトレットで一世代前の12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMが6万で売られているのがオススメ。
この価格で12mmの画角はお手頃。
画質は一歩及ばないけど桜撮るのに使ったら面白かった
この価格で12mmの画角はお手頃。
画質は一歩及ばないけど桜撮るのに使ったら面白かった
84: 名無しのパシャ 2018/04/13(金) 11:35:31.66 ID:S/UxUeFF0
え?高くない?
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1521883840/
79:キヤノンはホワイトバランスが安定してるな。ニコンみたいな黄色かぶりがない!
以前D7000持ってたワイ、ぐぬぬ‥‥
ホワイトバランスはオート、撮影はJpegでいいやって人がこの罠にはまる。
ガチ勢はRAWで撮っていじるから関係ない。
自分はオートホワイトバランスの基準ポイントを、黄色の逆方向に持っていってた。
B2・G1とか。ニーもいじったり。
でもそもそもEXPEED2がなあ。EXPEED4から少し良くなったと聞くけど。