1: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:40:12.89 0
2: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:41:32.08 0
ブランド信仰
3: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:41:48.71 0
※レンズは別売です
21: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:21:02.60 0
>>3
そりゃレンズ売ってないからだろ
と思ったら復刻版と銘打って出してるんだな
そりゃレンズ売ってないからだろ
と思ったら復刻版と銘打って出してるんだな
5: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:43:06.76 0
道具じゃなくてファッションだから高いのは当然だろ
6: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:43:34.41 0
フィルムか
7: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:44:00.19 0
インスタ映えするカメラですね
8: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:45:29.12 0
ファインダーで見たまま写真にするのは難しいんよ
あの小さい箱の中が完璧に設計されてないとずれてしまう
オールドなライカはそれがパーフェクト
あの小さい箱の中が完璧に設計されてないとずれてしまう
オールドなライカはそれがパーフェクト
9: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:45:32.45 0
10: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:45:42.05 0
ライカ M-P(Typ240) ブラックペイント ボディ
11: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:46:19.38 0
見たところ古そうだけど希少価値あるの
12: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:47:00.44 0
今ライカって日本製だっけ?
13: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:47:54.51 0
一時パナが作ってなかったか
14: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:48:10.59 0
ボディの中身はパナソニックと言われております
15: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:50:15.25 0
見た目が古そうなだけで
価値はミラーレス一眼程度でしょ
価値はミラーレス一眼程度でしょ
16: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 14:59:23.43 0
普通にCanonとかNikon買えば良いのに
18: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:08:47.02 0
>>16
古いライカレンズとか再利用したい人のためでしょ
というかそれ以外に何の価値もない
古いライカレンズとか再利用したい人のためでしょ
というかそれ以外に何の価値もない
17: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:00:59.63 0
最近はパナとソニーがカメラに力入れてるぞ
19: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:11:05.58 0
この思いは止められない
20: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:17:08.50 0
ライカの良さが分からん
22: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:22:37.33 0
NikonCanonデジタル化でSONY
もうこの三社信じてシャッター押せばいいで
もうこの三社信じてシャッター押せばいいで
23: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:25:33.06 0
カメラ界のモーニング娘。
24: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:26:04.37 0
分解して部品を売ればいい
これが本当のバラライカ
25: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 15:59:52.52 0
ライカ M-P(Typ 240)【ボディ(レンズ別売)】(ブラックペイント)
998,000円(税抜) 送料無料 消費税:79,840円 1,077,840円(税込
ズミルックス M f1.4/50mm ASPH. (6bit) 11891C【ライカMマウント】
470,000円(税抜) 送料無料 消費税:37,600円 507,600円(税込)
26: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:11:14.50 0
レンジファインダーデジタルカメラ
27: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:11:18.19 0
まえ働いてたビルにライカの会社が入ってたわ
文京区
文京区
28: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:22:16.76 0
ヤシカエレクトロ35
29: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:42:24.01 0
キヤノン超高感度ネットワークカメラ「ME20F-SHN」
価格は360万円。
価格は360万円。
30: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:46:36.66 0
これコンデジやん
31: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:54:19.93 0
違うよ
32: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:57:21.84 0
ライカは高いことに意味がある
33: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:58:20.96 0
スマホでもバキバキ綺麗に写真が撮れる時代なのに
最近インスタ女子にデジタルカメラが売れているとのこと
最近インスタ女子にデジタルカメラが売れているとのこと
34: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 16:58:25.62 0
一体何に金がかかってるのかさっぱりわからんやつな
スイスの時計とかと一緒
スイスの時計とかと一緒
36: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:27:28.33 0
>>34
ブランドイメージ
ブランドイメージ
35: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:24:46.99 0
ヤシカエレクトロ35 ・・・・世界初の電子制御シャッター搭載のレンジファインダーカメラ
なんと全世界で500万台売れた
オヤジがこれで大阪万博を写してたわ
なんと全世界で500万台売れた
オヤジがこれで大阪万博を写してたわ
37: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:35:19.01 0
だっさこんな不格好なカメラいらん
38: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:37:41.59 0
ズミルックスレンズは良いと言われているが
これも半分信仰みたいなもんがあるからな
これも半分信仰みたいなもんがあるからな
39: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:39:07.62 0
ホンマもんのライカ党はデジタルのそれは見向きもしてないだろ
42: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 17:59:57.90 0
これでオートフォーカス効かなかったりするんだろ?
43: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 19:11:41.46 0
ピントはレンジファインダーで二重像を合わせるんだよ
45: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 19:20:57.97 0
ボロいM3と沈胴ズミクロンでしあわせになれるのに
47: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 20:07:38.27 0
現地のドイツ人は果たしてライカのカメラ使っているのだろうか
48: 名無しのパシャ 2018/02/08(木) 22:37:29.59 0
ヨーロッパではキャノンが大人気
そのカメラ見せてくれ見せてくれといわれる
そのカメラ見せてくれ見せてくれといわれる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1518068412/
今のライカはパナ製やないで